お知らせ
- 2021年3月16日お知らせ
- 第8回プラチナ・ギルド アワード
- 2021年3月16日マレーシア
- 5カ月ぶりの授業再開
- 2021年2月26日ラオス 交流
- “復興ありがとうホストタウン” ラオス・ドンニャイ村と福島県飯舘村の交流
- 2021年2月17日スリランカ 交流
- スリランカの小学生たちから届いた絵の感謝状
- 2021年2月17日ラオス 少数民族のくらし紹介
- <少数民族のくらし紹介> タオイのすてき・ラオス
- 2021年2月17日ラオス
- ラオス 村の活動の中心になる子どもたち (会報31号 巻頭特集)
- 2021年2月12日ベトナム
- STEM教育プロジェクトが始動しています
- 2021年2月2日お知らせ
- フレンド会報31号をお届けしました
- 2021年2月1日マレーシア 交流
- 待望のオンライン授業
- 2021年1月8日お知らせ ラオス
- 2021年もよろしくお願い申し上げます
- 2021年1月7日ラオス 交流
- 東京都福生第一中学校の皆さんからの声
- 2020年12月28日ベトナム
- スアンバン小学校レインボーライブラリーからの活動報告
- 2020年12月25日マレーシア
- マレーシアのチン族難民の子どもたちにもサンタさんがやってきました
- 2020年12月15日ラオス
- ラオスの元奨学生プーク君のインタビュー動画
- 2020年11月15日お知らせ 交流
- 早稲田大学異文化交流センター(ICC)でAEFA理事長の谷川がオンライン講演をしました
- 2020年11月12日お知らせ
- 会報臨時号 アンケートへのご協力をお願いします 11/17(火)まで
- 2020年11月12日お知らせ
- 「熱中小学校江丹別分校」の取り組みをご紹介します
- 2020年11月4日ラオス
- ラオス サラワン県ラロ村の風景
- 2020年10月27日ベトナム
- トゥエンクアン省 コンミン分校の着工式を行いました
- 2020年10月23日マレーシア
- チン族難民の学校との交流
- 2020年10月23日ベトナム
- ベトナム東北部トゥエンクアン省デオムン分校のいま
- 2020年9月23日お知らせ 交流
- AEFA理事長のオンライン トークセッション@早稲田大学ICC 10月13日
- 2020年9月11日お知らせ ベトナム
- NHKワールドの番組でAEFAが紹介されました
- 2020年8月28日スリランカ
- スリランカの学校からたくさんの絵やお手紙が届きました
- 2020年8月24日ベトナム
- ベトナムのパートナーNGO CSD 代表 Diem Anhさんよりメッセージをいただきました。
- 2020年8月13日マレーシア
- マレーシアにあるチン族難民の学校CSOの子どもたちからAEFAへのメッセージです。
- 2020年8月13日マレーシア
- AEFAの新しいプロジェクトとして、2020年7月よりマレーシアにある難民の民間学校への支援が始まりました。
- 2020年7月22日お知らせ
- NHK Worldの番組「Side by Side」の撮影が行われました。
- 2020年7月22日お知らせ
- フレンド会報30号
- 2020年5月27日お知らせ
- AEFA事務所の再開について
- 2020年5月16日ベトナム
- ベトナムでは、4日より3か月ぶりに小学校の授業が再開。
- 2020年5月11日ベトナム
- ベトナム バクザン省イエンニン分校(2019年プロジェクト)の子供たちからも、メッセージが届きました。