今、アジアで教育活動に取り組む意味
~ ベトナム・ラオス・スリランカの現場から ~
日時: 2025年7月6日(日)
14:00~16:30 終了予定
(参加無料、開場 13:30~)
場所: JICA 地球ひろば国際会議場
東京都新宿区市谷本村町10-5
JICA市ヶ谷ビル
(JR/地下鉄 市ヶ谷 下車)
アジア教育友好協会(AEFA)は20年以上にわたりアジアにおける教育活動に取り組んできました。山岳少数民族のための学校建設に始まったAEFAの活動は、近年では本に親しむ、栄養や衛生について学ぶなどの教育プログラムにも広がっています。その背景には現地のニーズの変化があります。
現地の教育ニーズの変化は、子どもたちが今、そしてこれから直面するさまざまな課題を私たちに伝えてくれます。遠いアジアの山奥の他人事ではない、日本の子どもたちにも共通する課題も見えてきます。
現地で何が起きているのか、いま何が求められているのか。アジアの仲間たちとともに私たちに何ができるのか。もっと知りたい、一緒に考えてみたいと思われるすべての方のご参加をお待ちしています。